『アンパンマン』ばいきんまんを「悪」にしない「共生」の知恵

元こじらせ妻かな

こんにちは!
夫婦仲改善コーチのかな(@kana_smile.fufu)です。

夫婦関係がこじれる1番の原因は、相手の「悪い部分」に遭遇したときだと思うんです。

現実と自分の中の矛盾、相手と分かり合えない葛藤が発生しやすくなります。

特に夫婦関係をこじらせる、NG行動はコチラです。

・道徳的に諭し、相手に変わってもらおうとする
・相手が変わらないと、無視、不貞腐れた態度でわからせる
・相手との関係を諦め、きっぱり絶縁、回避を試みる
・自分は被害者ポジション、相手を悪者にする

(わたしもやっちゃってました)

ではどうすればいいのか?
それは、私たちの国民的アニメ『アンパンマン』が共に生きていくヒントを教えてくれています。

目次

ばいきんまんは「悪」なの?

アンパンマンはばいきんまんが悪さをすると「悪いことはやめるんだ!」と行動を叱ることはあっても

「おまえは悪いヤツだ!」とばいきんまんという存在を否定をするようなことは決して言いません。
(もし海外ヒーローなら、ばいきんまんは徹底的に悪者にされ、やっつけられます。)

つまりアンパンマンは “ばいきんまん” という存在を悪者」にしようとしてないんですよね。

悪事」を制御してるだけで、エンディングではアンパンマンもばいきんまんも仲良く一緒に踊っていますし、翌週も元気にまた登場します。

海外では例がない、日本ならではのヒーロー観を描写しているのです。

「正義」ってなに?

アンパンマンの作者、やなせたかしさんは24歳のときに第二次世界大戦で中国に出征されています。
飢えに苦しむも日本の正義を信じて戦ったはずが、戦後「悪魔の軍隊」と言われ正義が逆転したという体験を元に、「本当の正義」にこだわったアンパンマンが誕生しました。

正義とは、かっこいいものじゃない。
正義のための戦いなんてどこにもないのだ。
正義はある日突然逆転する。
逆転しない正義は献身と愛だ。
目の前で餓死しそうな人がいるとすれば、その人に1片のパンを与えること。

やなせたかし著『アンパンマンの遺書』

つまり「正義」は誰かが決めた基準にすぎない

だから、正義は変わりやすく絶対的ではないということです。(わたしの祖母も長崎で原爆を体験し、同じことを話していました)

やなせさんがアンパンマンに込めた「本当の正義」は、目の前にいるお腹を空かせた人を救うことなのです。

お腹が空くことも、ご飯を食べることも、誰かが決めた基準ではなく「自然の摂理」です。

「自然の摂理」に沿って考えることが、人間らしい「本当の正義」。(正義というと男っぽいよね。)

もっと女性らしい言葉でいうと、「愛」にたどり着けるのだと思います。

アンパンマンとばいきんまんの関係

アンパンマンとばいきんまんは、人間の「良い心」と「悪い心」の象徴だと言えます。
「悪い心」をアンパンマンが制御しながら、うまくバランスを保っているのです。

やなせたかしさんは、このように言っています。

アンパンマンとばいきんまんは
光と影、陰と陽、プラスとマイナスのような関係です。

やなせたかし・鈴木一義著『アンパンマン大研究』

自然界はすべて2極化するものが存在し合い、惹かれ合い、互いにバランスを保ち動くことで、エネルギーを生み、再生や循環を続けてくれています。

夫婦関係も正にこの2極化した存在といえます。

一方が「正」「勝」、一方が「誤」「敗」で決着を付ける考え方では、しあわせな関係は永遠に築けず争いばかり生むことになるのです。

「敵」でもあり「味方」でもある?

やなせたかしさんは、別の本でこのようにも綴られています。

菌は食べ物の「敵」ではあるけれど
パンは菌がないとつくれない。
菌も食べ物がないと繁殖できない。

やなせたかし著『明日をひらく言葉』

人間も同じように、菌は敵でもあるけど、絶滅されたら生きていけない。

腸内に約600兆個の菌たちと、悪さをする菌とは闘いながらバランスを保って「共生」しているのです。

まとめ

アンパンマンの考え方は、夫婦関係を良好に継続していくために大切な考え方を教えてくれています。

  • アンパンマンは相手を「悪者」にしない
  • アンパンマンは「正義」のために戦わない
  • アンパンマンは「悪事」を制御しバランスを保つ
  • アンパンマンの「正義」は目の前の人のお腹を満たすこと

今の日本では「飢え」で苦しむことは少なくなりましたが、でもやはりお腹いっぱいになれることはしあわせですよね。

アンパンマンは自らの顔を犠牲にして相手の「心」を満たしたように、「愛」には「自己犠牲」がつきものです。

「お腹」を満たすだけのインスタントも便利ですが、「心」を満たすにはやはりなにか自分の時間や労働を差し出すことが大事です。

そういった行動が夫婦の循環を良くし、家庭の循環を良くしていくコツなのです。

元こじらせ妻かな

この記事が少しでもあなたの夫婦仲改善のヒントになれば嬉しいです。
今日も素敵な1日になりますように♡

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次